インクルーシブリーダーシップ with EQ
開発プログラム

Inclusive Leadership Development with EQ

Unlock the Power of Your Team with Inclusive Leadership

昨今の急激な経営環境の変化に伴い、経営戦略の見直しや組織改革の必要性に迫られています。中長期的な企業価値向上のためにはイノベーションを起こすことが求められ、そのためには多様な人材の専門性、価値観、個性などを取り込み、多様性あるチームとして進化していくことが重要です。 さらに、多様性が高い組織は、生産性を高め、人材不足の解消つながるといわれています。

一方で、組織運営上の課題としては、文化的背景や価値観の相違から起こる対立など、チームマネジメントの難易度の高さがあげられます。 時代の変化に伴い、経営環境が変わり、働く人々の価値観の多様化が進み、まさにダイバーシティ経営を推進し、新たな企業価値創造に取り組むことが必要です。

インクルーシブ
リーダーシップ
with EQとは

プログラム概要
インターパーソナル
コンピテンシー
モデル

インクルーシブ リーダーシップ with EQとは

この時代に組織競争力を高めるには、多様性が高いチームを牽引するリーダーの存在が不可欠です。
変化対応力を持ち、多様な人材を活かし、チームを牽引していくリーダー像をインクルーシブリーダーシップと定義します。

インクルーシブリーダーシップは、組織やチーム内で異なるバックグラウンドや視点を持つメンバーを包括的にリードするリーダーシップのスタイルです。 メンバー一人ひとりのアイデンティティや価値観を尊重し、各メンバーが自分自身の能力を最大限に発揮できるような環境を創出し、誰もが自分らしく活躍できる場をつくります。

さらに、インクルーシブリーダーシップの中心にEQを置くことにより、高い共感力を持ち、多様性ある組織のメンバー一人一人のエンゲージメントとパフォーマンスを高めます。

なぜインクルーシブリーダーシップとEQが重要なのか

インクルーシブリーダーシップは多様性を活かし、組織内の全てのメンバーが自己のアイデンティティや視点を認められ、尊重される環境を築き、エンゲージメントとパフォーマンスを高めます。

エモーショナル・インテリジェンス(EQ)の高いリーダーは正しい自己認識のもと、自分の感情が行動や意思決定にどのような影響を与えるかを理解しています。協力的で包括的な環境を育み、強い人間関係を築き、 チームを鼓舞し、困難な状況でもレジリエンスと共感力を持って乗り越える力を発揮します。

リーダーが個々のメンバーの多様なバックグラウンドや視点を尊重し、それぞれが自己を表現し成長できる環境を作り出すことで、組織全体の力を最大限に引き出すことができます。

プログラム概要

対象

  • 組織全体の方向性や戦略を決定する、次世代の経営幹部や組織のリーダー
  • 多様性あるチームを牽引するリーダー候補者
  • 新任リーダーとして新たなポジションに就任した方

ねらい

  • 組織内の多様性や包摂性を尊重し、全てのメンバーが活躍できる環境を築くためのインターパーソナルコンピテンシーを醸成する
  • プロジェクトベースドトレーニングを並行させることにより、自ら考え自発的な課題解決力を養成する
  • 周囲への共感力と影響力を持つリーダーを育成する

特長

  • Interpersonal Competencies

    EQを軸においたインターパーソナルコンピテンシーを開発

  • R.E.A.L. Model

    Reflective Experiential Action Learning
    実際のビジネス環境と研修を連動させ実践力を強化

  • Next Generation Leadership

    国内外に通用する、次世代のグローバルリーダーを育成

インターパーソナルコンピテンシーモデル
~Interpersonal Competency Model~

インターパーソナルコンピテンシーは以下の要素で構成されます。

共感力と影響力を持つリーダーに必要とされるEQ(感情知能)を中心に据え、メンバー間の協力やコラボレーションを促進し、
全てのメンバーの成長できるチームをつくるために重要な能力、スキル、マインドです。




../../img/menu/ICModel.png
【DE&I】 多様性、公平性、包摂性
全ての人を尊重し、公平な環境を推進する​
無意識の偏見を克服し、差別を排除する
包摂性のある文化を醸成する
【PSD】 問題解決力 & 意思決定力
複雑な問題を明確に理解し、論理的に分析する​
情報収集とデータに基づいてリスクを評価し、迅速に判断する
柔軟性と創造性を持ち、チームと協力して推進する
【SRS】 セルフマネジメント
目標や時間管理、優先順位付けなどの自己管理能力​
自己の感情を理解し、自己統制する
困難な状況やストレスに柔軟に対応する
【C&C】 コミュニケーション&対立の解決
高い共感力で明確に対話しコミュニケーションをとる
Win-Winの解決策を発見し建設的な対話を促進する
信頼を築き協力的な関係を構築する
【M&V】 モチベーション & ビジョニング
挑戦を通してモチベーションを維持、向上させる
未来の方向性と目標を明確にし、実現に向けて他者を鼓舞する
個々の目標と組織のビジョンを結び、共感と連帯感を醸成する

Contact

もっと詳しい内容を知りたい方は、お気軽に下記までご連絡ください

ご質問・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

03-5962-3511

営業時間 平日AM9:00 - PM6:00